top of page
検索
クラリネット グループ特化レッスン開始
新しく吹奏楽部・吹奏楽団のクラリネットセクション用に、単発のレッスンパックの提供を始めました! なかなかクラリネットのプロに見てもらえる機会がなく、成長できていない、、と感じている方々向けに、3回のみのレッスンで、効率的にクラリネットの吹き方や練習の仕方を教えていきます。...
yumicljohnny
6月11日読了時間: 1分


2025年6月8日 Divertissevents 早稲田日野稲門会 招待演奏
6月8日は、早稲田日野稲門会にて、招待演奏させていただきました。普段の真面目な演奏会とは違った和やかな雰囲気の中、大変暖かく迎えていただき、私たちにとっても大変楽しい演奏会となりました! 普段クラシック音楽を聞かない方がお客さまが多い会だったと思いますが、司会の方からたくさ...
yumicljohnny
6月11日読了時間: 1分


2025年5月21日 Divertissevents 練馬区役所公演
5月21日に練馬区役所で演奏させていただきました♪ 練馬区役所では毎月第3水曜日にコンサートを行っているそうで、そちらのコンサートに今回はお邪魔させていただきました! 久しぶりのDivertissevents の公演でしたが、リハーサルが少ない中でもパッと上手くアンサンブル...
yumicljohnny
6月11日読了時間: 1分


2025年5月29日 現代奏造Tokyo 定期演奏会出演
今年で3回目となりましたが、現代奏造Tokyo さんの定期演奏会に出演させていただきました。毎年刺激的なプログラムで、若手で活躍されている方も多く出演されているので、毎年たくさん勉強させていただいています📚🎶 現代音楽を積極的に演奏している数少ない団体の一つだと思います...
yumicljohnny
6月11日読了時間: 1分


2025年3月9日 福生市松林会館 スプリングコンサート
福生市の松林会館で、スプリングコンサートに出演いたしました🎶 思っていた以上のお客様にお越しいただき、盛況のうちに終了いたしました!クラリネット・ファゴット・ピアノの編成用の譜面がなかなかなく、得意でないながら自分で編曲した曲もいくつかお披露目しましたが、アンケートのよか...
yumicljohnny
6月11日読了時間: 1分


2024年12月21日 福生市白梅会館 ウィンターコンサート
地元福生市で演奏する機会もなかなかないものですが、ご縁ありまして、白梅会館で行われた子供向けのコンサートに出演させていただきました。これまでやってきた子供向けコンサートの知識を活かすことができ、お客さまにも喜んでいたけたようで、とても充実したコンサートとなりました😊...
yumicljohnny
1月27日読了時間: 1分


2024年12月8日 ウィンターコンサート
アンサンブルもあり、ソロ曲もあり盛りだくさんのプログラムでお届けしたウィンターコンサート。昭島のフォレストイン昭和館での演奏もこの回で最後とのことで寂しい気持ちもありつつの演奏会となりました。 しっかり練習する曲をやるぞ、と意気込んでソロ曲はカルメン幻想曲をやり、久しぶりに...
yumicljohnny
1月27日読了時間: 1分


2024年12月1日 福生吹奏楽団定期演奏会お手伝い
福生吹奏楽団定期演奏会にお手伝いで参加いたしました😊 10年ぶりくらいに定期にはお邪魔しましたが、以前よりパワーアップした楽団になっておりこちらも楽しく演奏できました♪
yumicljohnny
1月27日読了時間: 1分


Proya クラリネットアンサンブル コンサート
クラリネットの小編成から大編成まで様々な形でのアンサンブルをお楽しみいただけるコンサートになります。 クラリネットの大編成は特にあまり聞く機会もないですし、コントラアルト・バスクラリネットなど、珍しい楽器も使われます😊...
yumicljohnny
2024年8月29日読了時間: 1分


0歳からの音楽会🎶
6月16日(日)に吉祥寺駅近くの、武蔵野公会堂のホールにて、0歳からの子ども向けコンサートをやります。 今回は、かねてからやってみたかった、絵本読み聞かせ企画になります📚🎶 誰でも一度は読んだことある絵本、ということで、レオレオニの絵本を、3作ほど取り上げます。...
yumicljohnny
2024年2月14日読了時間: 1分


春のほっとふれあいコンサート
クラシックの演奏会を企画していると、どうしても誘った人から、クラシックは難しすぎてわからないから、楽しくない、というお声をいただくことも多いものです。 クラシック音楽でも聴きやすいもの、誰でも知っている名曲を、本格的な生演奏で幅広い方々に楽しんでいただきたい、との思いから、...
yumicljohnny
2024年2月9日読了時間: 2分


春のわくわく音楽会
12月ぶりの子供向け企画コンサートです🎶 これまでもご好評いただいていた、0歳から入場可能な演奏会シリーズとして、今回は場所を吉祥寺の方に移し、宮地楽器の吉祥寺ホールをお借りして開催いたします。 泣いても笑っても大丈夫、一緒に演奏も出来ちゃう♪をメインコンセプトに、今回も...
yumicljohnny
2024年2月9日読了時間: 1分


若き巨匠シリーズ出演
4月10日(水)、渋谷の野中アンナホールにて、若き巨匠シリーズのコンサートに出演させていただきます。 これまで優秀な音楽家の皆様が出演されてきたコンサートに、今回出演させていただく運びとなり、気合いを入れて準備中です💪✨...
yumicljohnny
2024年2月9日読了時間: 1分


市民公開講座 前座演奏
少し日程が前にはなりますが、1月14日に、仲良し飲み仲間で結成している(笑)木管4重奏とピアノのグループ、Divertisseventsのメンバーで、市民講座の前座演奏をしました。 JCOMホール八王子での演奏は思いのほかホールが大きく、貴重な経験となりました🎶...
yumicljohnny
2024年2月9日読了時間: 1分


ウィンターコンサート〜器楽による演奏会〜
昨年も参加させていただいた、メロディーの和の器楽コンサート、今年も出演させていただきます😊 今回の私の選曲は、ナディア・ブーランジェの弟子が書いた曲、縛りで選んでみました。(マニアック笑) ヴェルサイユの音楽院にいた頃、音楽史の先生がまさに音楽学の研究者といった感じの方で...
yumicljohnny
2024年2月9日読了時間: 1分


コジ・ファン・トゥッテ
2月2日(金)オペラのお仕事しました🎶 オペラを演奏するのは実に8年ぶりで、とっても楽しかったです☺️ パリにいた頃は月1〜2回は必ずパリ・オペラ座に通っていたので、その頃の記憶が懐かしく思い出されました。 コジ・ファン・トゥッテを最初に生で見たのもパリ・オペラ座でしたが...
yumicljohnny
2024年2月9日読了時間: 1分


ウィンターオクテット
来週末、浜松でクラリネット8重奏のコンサートに出演させていただきます! 初めてご一緒する方も多く、クラリネット8重奏も久しぶりなので、今から楽しみです(^^) クラリネットの良さを存分に味わっていただけるコンサートになると思いますので、お近くの方は是非聴きにいらして下さい、...
yumicljohnny
2023年12月13日読了時間: 1分


《 みんなで楽しむクリスマスファミリーコンサート 》
0歳のお子様から、大人まで楽しめるコンサートです。誰もが聞いたことがあるクリスマス曲をプロ演奏家による生演奏でお楽しみいただけます。アットホームな雰囲気ですので、泣いても笑っても大丈夫♪ ホールでの演奏会が初めてのお子様にもぴったりです。...
yumicljohnny
2023年12月13日読了時間: 2分


《 Harmonie de l’ébène エボニーの響き 〜4人のクラリネット吹きによるアンサンブル〜》
4人のプロ演奏家による、クラリネットアンサンブル♪ ポップスから本格クラシック曲まで、クラリネットの魅力を存分にお届けいたします。 そして、コンサートの最後にはみんなでアンサンブルをするという珍しい企画もご用意しています!コロナをきっかけに楽器から遠ざかってしまった〜という...
yumicljohnny
2023年9月14日読了時間: 2分


【0歳からOK!】クラリネット4重奏による秋のファミリーコンサート
クラリネットだけってどんな音がする!?0歳から入場OK🎶 0歳のお子様から、大人まで楽しめるコンサートです。誰もが聞いたことがある童謡、ジブリ、アニメソングから、本格クラシックの作品まで、プロの演奏家によるさまざまな曲をクラリネットの音色に乗せてお届けいたします。アットホ...
yumicljohnny
2023年9月14日読了時間: 1分
bottom of page